でじとなにっき

生活メモ帳、最近がんばってるDuolingoのメモなど。

シンク洗いには排水口ネットを

だいぶ、カスタマイズされているわたしの家事。
どの記事をみても、もはや見習うことがないとおもっていたんですが・・・

 

www.msn.com

 

シンク洗いには排水口ネットを使います。ネットに食器洗剤をつけて洗うだけで、普段の汚れは簡単にきれいになります。

シンク用のスポンジを用意してたけど、
なるほど!

水切りネットをセットする前にスポンジ代わりにつかえば衛生的。

早速今日から取り入れよう!

泡ハイター手作りしてみることにした

 

コロナ騒ぎからずっと・・・
何でも消毒しないと不安になるようになりました。

洗面所、台所、お風呂の排水溝も
しょっちゅう泡ハイターしてます。
(家族からは評判悪いけど)

 

で、泡ハイターがすぐなくなります。

 

 詰替え用を買ってるんですが、
それもすぐなくなります。

 

そもそも、次亜塩素酸を薄めて洗剤で泡が出るようにしただけ。
自作できないものかとおもっていたら、

 

tochi-pechi.com

 

いました、
自作レシピ。

・水(水道水でOK)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・600ml 

 ・中性洗剤(界面活性剤、濃度10%くらい)・・・・・・・・300ml 最終濃度3.3%

 ・次亜塩素酸(ハイター、キッチンので濃度6%くらい)・・・100ml 最終濃度0.6%

 

上記ブログにもかいてあるけど、
やってみようと思った方は、自己責任でお願いします。
換気・肌荒れには気をつけなくちゃね。

ゴキブリスプレーをジャケ買いしちゃった話。

ゴキブリこわいです。
昔から怖いんですが、
10年くらい前に、体調崩して、掃除やゴミ捨てがままならず、
ゴキブリ大発生させてしまったことがあるのです。
怖かったなぁ。

 

必死の掃除と、ゴキブリキャップなどのおかげで、
ここ5-6年、ゴキブリは見ていないんですが、
でも、どこかに潜んでいるんじゃないかと思って、
毎年、ゴキブリキャップは部屋の隅っこに置くようにしています。

 

先日テレビをみていたら、
ゴキブリキャップは、たっくさん置かないと効果が期待できないとのこと。
これ以上置くのはいやだなぁ、
1個2個でも、部屋の隅にあるゴキブリキャップが目障りなんですよね。

 

と、ブチブチ文句をいいながらスーパーにいったところ、

 

おすだけアースレッド 無煙プッシュ 60プッシュ 16mL

おすだけアースレッド 無煙プッシュ 60プッシュ 16mL

  • 発売日: 2021/03/05
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

こんな商品を発見。
未来型だそうです。
どのへんが未来っぽいのか・・・。

 

スーパーで1000円弱でした。
ちょっとお高い?
でも、これ一本あれば、家中オッケーってことは、ゴキブリキャップを買うよりおやすい。
しばらく、逡巡していました。
シュッとスプレーするだけで、ゴキブリが来ないとしたらこれはいいなぁ。

というわけで、お試しで買ってみました。
うちに帰ってきて、部屋中のあらゆるすみっこにシュッっとしておきました。

 

こちらが、台紙の裏面なんですが、
この裏面をみていたら急に買いたくなったのです。

 

f:id:rurikax:20210503232712j:plain

楽そうだなとか、
メーカーのネームバリューで信用できそうだなとか
そういうこともおもったんですが、

裏の説明書きのところにかいてる

f:id:rurikax:20210503232854p:plain

このゴキブリ親子の子供がかわいくて、
つい、買っちゃいました。

ところで、

f:id:rurikax:20210503232944p:plain

 

この台紙を保管しておく人がどのくらいいるんだろう。
邪魔だし、
保管してても、忘れそう。
スプレーそのものに、説明のページがひらくQRコードをつけておくとか
もうちょっと考えてくれてもいいのにな。

 

未来型なんだし。 

カーテン変えました

WICとしてつかっている、すごく狭い部屋があるんですが、
西側に窓があり、夕方の西日が差し込むので、
いつもカーテンを締め切っていました。

 

このところプチリノベ(模様替え)をがんばっているので、
久しぶりにその西側のカーテンをあけてみたところ・・・
レースのカーテンが、光と熱でボロボロになり、
穴があいていました。

なんという、廃墟感。

あちこちチェックしてみたところ
3Fのレースのカーテンは全滅に近い状態。
おひさまの力ってすごいんだなぁ。

 

ということで、急遽カーテンを買うことに。

 

digitona.hatenablog.com

 2年前に買ったこのカーテンでそろえたかったのですが、
どうやら廃盤になってしまったもよう。

小さな窓用のカーテンのみのこっていました。

 

実際にニトリに行って選んだ結果、

 

www.nitori-net.jp

今回は、このカーテンを選ぶことにしました。

f:id:rurikax:20210501102345p:plain

花粉キャッチという機能に期待!

 

一緒に買ったのは、

www.nitori-net.jp

このガラス用シート。

ものすごく貼りやすかった。

水がいらない、貼り直しオッケー。

外から見えにくくなるのに、内側からは景色がスッキリみえます。

 

5年くらい前に苦労してミラーになるシートを
リビングの窓に貼ったんですが、
圧倒的に、新製品のほうがいい。

 

ミラーになるシートって、夜になる、
内側からがミラーになってそとから丸見えになるのが
気になっていんたんですよね

それに、夜内側がみらーになると
すっぴんのだらしない自分が映って憂鬱だったし。

 

ってことで、最近はすっかりニトリ推し。

ニトリでキャニスター買いました。

 

コーヒーを入れているキャニスターが壊れました。
正確に言うと、だいぶ前から壊れています。

f:id:rurikax:20210408101812p:plain

蓋が壊れていて、テープで止めて使っているいるという
悲しい姿。

このキャニスター、妹がくれたんですけど、
多分10年くらい使っていたような気がします。

 

いい大きさのキャニスターを見つけると、
素材がガラスで、重かったり
蓋がワンタッチで開かないタイプだったり(ネジ式とか)します。
できるだけ、今のと使用感を変えないようにしないと
毎朝、コーヒーを淹れてくれてる世帯主が
「使いにくい!」と、癇癪起こしそう。

 

そんなわけで、キャニスターをテープで止めて使っていること数年(ぇ?
でしたが・・・。
ついに、理想のキャニスターに出会いました。

 

f:id:rurikax:20210408102210p:plain

ニトリのワンプッシュキャニスター1100ml
大きさもよし、素材がプラスチックなので重さもよし。
なにより蓋がワンプッシュ。

f:id:rurikax:20210408102317p:plain

 

洗うときは、蓋自体が外せます。

f:id:rurikax:20210408102350p:plain



f:id:rurikax:20210408102502p:plain



冷蔵庫に入っている入れ物を全て捨てて
このキャニスターに取り替えたらスッキリ素敵になるのでしょうけど、
使えるものはできるだけ使う&新たにものを買うのはできるだけやめよう
というのが、最近のポリシー。
必要だと思ったら、買い足して行くことにします。

除草剤撒きました

今年撒いたのは、ダイソーで購入のこちら。

f:id:rurikax:20210407105805p:plain

お酢ベースの除草剤らしいです。

 

以前使っていたのは(これもダイソーで購入したはず)、
薄めるタイプだったのですが、
これは、薄める必要もなく、
蓋をあけると穴がいっぱいあいてて、ぎゅーっと押すだけでシャワー状に除草剤がでてきます。

薄めないってことは、コスパは悪くなったわけですが、
薄めるためのペットボトルを用意したり、
まちがえて飲用につかわないようにでかでかと除草剤と書いたりして
保管にも気を使いました。
(まず、飲む人はいないんですが、以前ニュースでみかけたので)

 

新しい除草剤は、蓋を開けるとお酢の匂いがぷーんっとしました。
ってことは、安い米酢を買ってきて撒いてもこうかあるのかな???

 

これで、草が枯れてくれるといいのだけど。
6月くらいにまた除草剤撒くようかしら。

 

我が家には庭らしい庭がなくて、ちょっとした花壇があるだけ。
それでも、草は生えるんですよね。
植物育てるのが苦手で、草取りはもっと苦手なので、
毎年、除草剤処理をしています。

Thanks to reading my blog.