でじとなにっき

生活メモ帳、最近がんばってるDuolingoのメモなど。

HUAWEI nova lite2 SIMフリーのランチャー変更に苦労しました

前のスマホを使っていて、困ったのは、
うっかりアプリアイコンを移動させてしまって、
アイコンが迷子になってしまうことでした。

デフォルトのランチャーだと、アイコンの固定ができないので、
ADW.Launcher Oneを使っていました。

移行作業のときに、一緒に移行も終わっています。

 

ところが、ランチャーの変え方がわからない。
HUAWEI P9 lite SIMフリーの、ランチャー変更方法はネットで見つけたのですが、同じところにない。
微妙に違うのは、Androidのバージョンのせいなのか、スマホの仕様なのか。


備忘録として載せておきます。

  1. 設定を開く
    設定を開く方法はいろいろあるけど、
    上のステータスバーを下にスワイプすると
    上の方に、設定の歯車があります。それををタップ。

  2. アプリと通知をひらく

    f:id:rurikax:20180313083123p:plain

  3. デフォルトアプリを開く

    f:id:rurikax:20180313083407p:plain
    アプリではなく、デフォルトアプリを開きます。

  4. ランチャーをひらく

    f:id:rurikax:20180313083613p:plain

  5. 変更したいランチャーにチェックをいれる

    f:id:rurikax:20180313084110j:plain

  6. 変更ボタンをタップして終了

 

「アプリと通知」のところに「アプリ」と「デフォルトアプリ」があるという罠。
1度やっとみつけて設定し直したのに、どんな操作をしたのか、
ランチャーがデフォに戻ってしまい、
また、やり方がわからなくて無駄な時間を過ごしてしまいました。

 

HUAWEI nova lite2 SIMフリーがとどきました。

3月10日(土)、HUAWEI nova lite2 SIMフリーが届きました。早い。

https://www.instagram.com/p/BgIJJ81HS9r/

https://www.instagram.com/p/BgIKdjkHobM/

値段と機能を重視して選んだのですが、
スッキリしたデザインで筐体も薄くておしゃれな感じ。
画面が大きい分、本体も大きくて落とさないようにスマホバッグが必要かな。

https://www.instagram.com/p/BgIR4sbn4ow/

これまで愛用してきたYOTAと比べると、YOTAより若干大きい。

 

https://www.instagram.com/p/BgIOq9NHH3A/

裏面。モニターがありません(笑

 

https://www.instagram.com/p/BgINILkHmuR/

すごいなとおもったのは、デフォルトでスマホ画面に保護フィルムが貼ってありました。
仮の保護フィルムではなく、ちゃんとした保護フィルム。
そうだよね。仮の保護フィルムを貼って出荷するならちゃんと使えるやつを貼ったらいいことだよね。
デフォルトでスマホケースがついてくるのもうれしい。
YOTAは両面ディスプレイだったので、使えなかったけど、今度は手帳型のスマホケースを買ってみようかな。気に入ったのがみつかるまでは、デフォルトで付いてきた透明スマホケースが活躍しそうです。

https://www.instagram.com/p/BgINrgWnPkJ/

simをセットして・・・

https://www.instagram.com/p/BgIRnYunyJ1/

起動。

データの移行って、今はアプリで簡単にできるんですね。

https://www.instagram.com/p/BgISEkYHMtg/


移行も終わって、無事起動しました。

これからよろしくね。

スマホを注文しました。

YOTAは、ほんとに面白いスマホでした。
自慢の恋人でした。

でもね、わたしのYOTA2の動きが怪しくなってきたんです。
まぁ、YOTA2が日本で買えるようになって3年だし、
その1年前にはヨーロッパでリリースされてるし・・・

 

まだまだいけるスペックだとだましだましつかっていたんですが・・・

 

・ポケ森していると、ロードが長すぎてタイムアップしてしまう

・BAND1の電波をつかまないので、電話もネットも通じないことがしばしば

 

BAND1については、裏技で使えるようにできるみたいですが、
リカバリーが面倒だったので、放置したまま1年半が過ぎました。

今から、リカバリーするのもどうなんだろう?
いっそ新しいスマホを買ったらいいんじゃないだろうか?

 

ってことで、この数日調べていたんですが、
Androidもハイエンドスマホはいいお値段。8万以上するみたいですね。
スマホの動作に過剰な期待をしていないので、ミドルエンドでいいかなぁ
と、あれこれ調べていました。

 

 このちいさなスマートフォンがかなり気になっていたのですが、
並行輸入は、英語のできないわたしには向いてない・・・
というか、英語ができても、故障したらあきらめるよう。
3万弱(3/7現在)だから、諦められそうではあるけど、
3万だしたら、普通の使い勝手のいいスマホが買えないかな。

ってことで、更に調べて、

 

HUAWEI nova lite 2 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (データSIM(ナノ), Black)

HUAWEI nova lite 2 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (データSIM(ナノ), Black)

 

このあたりに絞ってみました。

 

わたしが愛用してるsimの会社、IIJmioが本体販売もはじめていたなぁと
調べた処、キャンペーンもやっていました。

6ヶ月以上使っている人には、Amazonギフトカードで還元があるようです。

色々迷ったのですが、

HUAWEI nova lite 2 に、決定。

HUAWEI nova lite 2 | Mobile Phones | HUAWEI Global

 

YOTAを裏切ってしまった気持ちがしなくもないが・・・
予算・スペック かんがえると
今のわたしにはこれがいいかな。

確定申告書類を作りました

毎年この記事を書いている。

 

 

digitona.hatenablog.com

 

今年は、去年のデータを保存してあったので、
そのデータを読み込ませました。
個人ナンバー・住所・指名の入力が省けるので、
入力したのは、給与と源泉徴収のみ。

記録しておくのは大事だなーと思いました。

はやいところ提出しなくちゃ。

ボールペンにタグを付けてみた

今の仕事は、主に病児保育サポートです。
殆どは、病児のお宅にうかがって
子供と二人で過ごします。
保護者の方が戻られるまで、子供と留守番です。

保護者の方がお帰りになったら、
報告書をわたして、サインを頂きます。
この時、わたしはいつも、自分がつかっているボールペンをわたして
サインしてもらってます。
そして、そのまま何度も忘れてしまうのです。
サインをもらったという安心感で、ボールペンの回収をわすれてしまうのです。
高いものはもっていってないので、
サインした方も、そのままもっていたりします。
やすもののボールペンなんだけど、
なくなると補充しなくちゃいけなくて、ちょっと面倒くさい。
どうしたらなくさないかなぁ・・・ってことで、
タグを付けてみました。

 

https://www.instagram.com/p/BeEmO0QgxQS/

Instagram

 

これなら、目立つのでわすれないはず。

https://www.instagram.com/p/BeEmZH0g0QV/

Instagram

ダイソーで買った布テープ、結構かわいいです。

MSのサポート装った詐欺・・・

一昨日、chrome上で右クリックをしたところ、

別にタブが開いて、

f:id:rurikax:20171209125521p:plain

という、電話番号が入りの警告?が開きました。

 

あやしかったので、電話番号をぐぐってみたところ

警告詐欺の番号らしく、日本語の怪しい女性がでてきて、
スキャンは無料だが駆除は有料だという内容の事を言うらしいです。

 

マイクロソフトの公式ページでも、注意喚起しています。

 

ほったらかして、タブを閉じていたのですが、

あまりにも、なんどもタブがでてくるので、
鬱陶しいので、
chromeのリセットをしました。

f:id:rurikax:20171209125857p:plain

chrome右はじにある3点(設定?)→設定→詳細設定 にあります。

 

結果、新たにタブが開くことはなくなったのですが、
拡張がすべて無効になっていました。

 

しばらくそのまま使っていたのですが、

拡張を使い慣れているとないと不便ってことで、
半分くらい有効にして使っていたのですが、
だんだんふやして、
めんどくさいから、全部有効にしちゃえってことで
有効にしたところ、
勝手にタブがひらいて偽の警告がはじまりました。

拡張のなかのどれかが怪しいってことで、
一つずつためして、一番あやしい拡張をオフにしてみました。

今のとこと、タブが勝手に開くことはないようです。
様子を見ようと思います。

 

疑っている拡張は、
Text Link Plus

という、自動リンクをつけるものです。

Thanks to reading my blog.