でじとなにっき

生活メモ帳、最近がんばってるDuolingoのメモなど。

キートップ文字が消えないキーボード

もうすぐ、キーボードが届くのですが、キートップを長持ちさせる方法はないものか?
と、考えていました。

かんたんなのは、キーボードカバーを使うことですよね。
以前は使ってなたんですが、キーボードカバーを使うとキーを打ちにくいんですよね。

 

キートップにマニキュアのトップコートを塗るのはどうかなぁ?
もっといい方法はないものか?
と、考えていたら、世の中には、文字が消えないキーボードというものが存在してるんですね。

 

 

文字部分が透けていて、バックライトで光るというアイディア。
レビューをみていたら、動画があがっていたんですが、LEDの輝きがちょっと気になるというか、落ち着かない。

 

 

 

光る上、キーが浮いているので掃除がしやすいらしい。

 

お値段は、3000円くらいからあるみたいだけど、106キー日本語キーボードとは配列がちっと違うらしい。

手元が光るっていうのはどうなのか、なにか落ち着かない気がしてならない。

 

 

 文字がキーの側面にかいてあるというキーボードを発見。
落ち着いてつかえそうだけど、1万円以上のお値段は、わたしの予算を大幅にオーバー。

 

いまのところは、1000円以下で買えるサンワサプライのキーボードを数年おきに取り替えるというのが、わたしの生活にはあっていそうです。

次のキーボード購入の時用のメモでした。

 

 

 

 

キートップが消えている

 

キーボードにはこだわりがあります。

まず、POWERボタンがないこと。うっかりPOWERボタンを押して、強制的に終了されて泣いたことが何度かあるので、POWERボタンのついているキーボードは買いません。

ファンクションキーが、4つずつにやっているもの。
たまに、3つずつになっているキーボードがあるんだけど、ブラインドタッチするときに、わからなくなるので使いません。

有線であること。
本体のそばで作業をするので無線にする意義が少ないのです。

 

ってことで、今のキーボードはかなりお気に入りでした。
サンワサプライのキーボードです。
あんまり使い込みが激しくて、キートップの文字が消えています。

https://www.instagram.com/p/BNLT5xbjy8S/

 

隙間にホコリもだいぶたまっていて、掃除機で吸ったくらいでは取れないんです。
これは、キートップを外してすべて洗って、消えたキートップにシールをはったらいいかなぁ?
と、シールを探していました。

アマゾンでも売っていたんですが、

 

 980円くらいする様子。
高い・・・。

たしか、このキーボード1000円しなかったような。

手作りすることはできないだろうか?
と、キートップシールのテンプレもさがしたんですが、残念ながらいいものがありません。
100円ショップで、ポップなキートップシールがあるみたいなんだけど、それもなんだかなぁ。
いっそ消えてしまったキートップだけマステを貼ってそこに手書きする?
そこだけ感触が違うのもどうなのかな。
それと、キートップにはったテープやシールが剥がれかかったことを想像すると気持ち悪い。

 

もう、キーボード買っちゃおうかなぁ。

 

 同じキーボードが売っていました。

本日のお値段、636円。
キートップシールより安い。

今回は、少しでもホコリが目立たないように白を選んでポチってみました。

マイクロソフトのチャット相談を使ってみました

 

妹からの相談でした。
新しいPCを買いたい。
web閲覧ができて、wordとPowerPointがつかえればok。
あとからofficeのインストはめんどくさいなぁ。
現在ノートPCを使っているので、同じ場所に収まるものが望ましい。
持ち運びに便利なwinタブレットも捨てがたい。
とのこと。

 

そのすべてをクリアできたのはこちら

 

いくつか疑問におもうことがあったので、

f:id:rurikax:20161114112739p:plain

ご注文・お問い合わせを押してみました。

 

チャット窓がひらいて、チャットで質問できるシステムは、迷っている人としてはありがたいですね。
言葉も丁寧で、わかりやすい説明でした。

 

Q LTEがつかえるとのことですが、simフリーですか?
A 別途お客様が契約したsimをご利用いただく形になります。simは、y!モバイルさんを推奨しています。

 

Q OfficeとくにPowerPointをつかいたいんですが、つかえますか?
A surface3は出荷段階でOfficeホーム&ビジネスプレミアム+Office365のサービスが含まれております。
お客様に行っていただく操作は、付属されてくるプロダクトキーカードで製品を有効化していただくのみとなります。この操作については専門の購入後サポートで有効化完了までサポート(場合によっては遠隔操作)させていただきますのでご安心下さいませ。

①Officeホーム&ビジネスプレミアムとは
Word/Excel/Outlook/PowerPoint/OneNoteの5つの製品が含まれており、
Surface3が壊れるまで半永久的にご利用が可能で、ご利用期間中は常に最新製品をご利用いただくことが可能です。こちらは更新料など特に不要で無料でご利用いただけます。

②Office365サービスについては、
Officeを快適にご利用いただけるように付属するサービスになりまして、
具体的には、一つのドライブの拡張利用、Skypeの国際電話サービスなどが含まれております。初年度のみ無料で、2年目以降6264円で更新いただけるサービスです。
ただ、Office356サービスのご利用は任意ですので、不要であれば更新の必要はありません。PowerPointをご利用いただくという点に関しましては、Office365のサービスは必要ないかと思われます。

 

Q wifiのみのモデルはありますか?
A 残念ながら当ストアでは取り扱いが終了しておりますが、量販店さんなどにまだ在庫があると思いますので、お問い合わせください。
wifiモデルの製品番号は
Surface3 wifiモデル64GB 7G6-00025

Surface3 wifiモデル128GB 7G5-00026
でございます。

 

こんな感じで、流れるように教えてくれました。
スッキリ解決。ありがとうございます。

 

ちなみに、WIFIモデルはアマゾンにありました。

 

 

 

 

Surface 3 128GB 7G6-00025

Surface 3 128GB 7G6-00025

 

 

Surface 3 128GB 7G6-00025 シルバー

Surface 3 128GB 7G6-00025 シルバー

 

 

マイクロソフトストアの信頼性をとるか、
少しでもお安くWIFIモデルを買うか、悩ましいところです。

クリエイトタンブラー

ダイソーで衝動買いしました。

https://www.instagram.com/p/BLLXjQRj-F2/

 

タンブラーです。
中の紙を自由に取り替えることができるのです。

中の紙をとりだして、好きな絵などにさしかえればいいのですが、
この紙は、扇型をしてるのです。
普通に切り取ると、横の線が曲がったようになってしまって、気になってしまいました。まぁ、横線がきにならないような絵柄をえらぶという手もあるんですけどね。

 

そこで、ちょっとぐぐってみたら、タンブラーにぴったりになるように絵を整形してくれるフリーソフトがありました。

 


おお、これはいい。
と、さっそくクリタンメーカーをDLしてきて、ZIPファイルを解凍。
jarという拡張子の実行ファイルをクリックしてみたのがですが、実行ファイルが動かない・・・。
はて、こまった。

どうやら、Windows10は、デフォルトではjarを実行することができないようです。

 

JDKというソフトを導入する必要があるそうです。

http://eiua-memo.tumblr.com/post/142196867378/windows10でjarファイルを起動する方法

こちらを参考に、JDKを導入。

 

無事、タンブラーに特化した絵を印刷することができました。

https://www.instagram.com/p/BLLXnCkDH5h/

 

時々取り替えてみようっと!

ダイエット甘味料について考えた日

だいぶ前に読んだ記事なのでソースがわからなくなりましたが、
ダイエット甘味料ラカントSを取ると血糖値があがる
という記事を読んだことがあるのです。

その時は、血糖値があがるってことは、インスリンが分泌されて血中の糖を脂肪として蓄えてしまうんじゃないの?
と、ちらっと思ったのですが、我が家の甘味料をラカントSに切り替えて安心していたところだったので、深く考えずにいました。
ラカントSはカロリーゼロと言われていたので、一昨年ちょーダイエット頑張っていた時に、我が家の甘味料をラカントSに切り替えたりしました。普通の上白糖の20倍のお値段なので、ケチなわたしとしては英断だった・・・いや、英断だと勘違いを起こしていたのかもしれません。
ラカントSでも、脂肪を蓄えるぞという結論に達してしまうと、大量に買ったラカントSをどうしていいのかわからなくなるので、考えを先送りにして現実逃避していたのです。

 

ラカントSを買った当初、
「これで甘いものを食べても大丈夫!」
と、甘党のわたしには希望の粉のようにもおもえました。
おからクッキーを作ったり、食べる煮干しをフライパンで炒ってラカントSをふりかけたあまい煮干しをつくって食べていました。
どちらも、甘くて美味しい上、「おからだし!」「煮干しだし!」という健康に良さそうな材料という事実を免罪符にしていまいた。

 

でも、実は、ラカントSに切り替えて免罪符スイーツを食べ始まった頃から、体重が落ちにくいというより、増え始まったんです。
カロリー計算をすると増えるはずがない摂取カロリーなのに、じわじわと増えて行き、
過去の体重記録をを久しぶりに見直してみたら、去年の健康診断のときに、8kg増。そこから体重を戻そうとあがいていたけど、もどらなくなって、正月に体調を悪くして、動かない・暇だからお菓子食べちゃえという生活をしてしまい、今年の健康診断ではさらに7kg増えていたという結果になっていました。
さすがに、急激に体重がふえて体調も悪いし、見栄えもひどいことになったので、ダイエットを頑張り始めたのですが、料理をするときに砂糖の代わりにおいてあるラカントSをつかいつつ、これってほんとに太らない甘味料なんだろうか?
と、疑うようになったのです。

 

ラカントSを取り始めた最初のころは感じなかったのですが、しばらくするとラカントSコーティング煮干しをかじると、気持ちが悪くなりました。
コーティングがプラスチックのようなきしきしとした食感があって気持ち悪いのです。味も、砂糖よりもまずいなぁと、思うようになったのです。

 

そして、さっき受けた衝撃なのですが

この記事。
2週間食生活を変えるだけで4kg落ちるかどうかはわからないけど、ダイエット生活をするヒントになるなにかが書いてあるかも?と、読んでいたのですが・・・

またカロリーゼロのダイエット食品や人工甘味料も2週間ダイエットプログラムにおいては摂ることができません。また人工甘味料を摂ることで太りやすくなることは数々の実験で証明されていますので、ぜひこれを機会にストップするのが良さそう!

 という下りをみて、「はっ!」となったのです。 

人工甘味料を摂ることで太りやすくなる・・・

早速ぐぐってみたところ

この記事が一番わたしには分かりやすかったのですが、
人工甘味料もインスリンの分泌をうながすので、脂肪を蓄えるようになる
とのこと。
やっぱりそうなんだな。

いくら食べてもカロリーゼロという安心感から使う甘味料の量が増え、普段の食生活の味付けもそれにあわせた濃いめの甘い味じゃないと満足しなくなるし、甘み依存症になる・・・

適度にストイックな生活をしてからたべる極上のケーキのほうが、おいしいよね。
と、自分に言い聞かせてみました。


 

0simデビュー!

実は、YOTAPHONEをてへぺろっと注文したのですが、もう一つてへぺろっと注文してしまったももがあります。

 

0simです。


データsimなら、500MBまで無料で使えるというsim。

実はYOTAが半壊状態だった時に、不憫に思ってくれた知り合いが、保険用に譲ってくれたのです。(ありがとう、ありがとう)

譲って頂いたのは

https://www.instagram.com/p/BKYaXvWAUCQ/

TORQUE(トルク) SKT01 | スマートフォン(Android スマホ) | 京セラ

という、頑丈が売りのスマホ

せっかく頂いたので、息をさせてやりたいと思っていたのです。
新しいYOTAを手に入れたので、必要なかったのですが、月々の通信量も微量だろうから、0simを入れてみようと、相成りました。

 

https://www.instagram.com/p/BKYaEOWATps/

とどいた0sim。

https://www.instagram.com/p/BKYbUoRAXsp/

真っ白なsimで、なんかびっくり。

 

https://www.instagram.com/p/BKYbPcxgnQb/

背面カバーをはずして、電池パックをはずして、simを装填。(たのしい!)

APNの設定をして、おしまい。簡単!

 

なにか、面白い使い方ないかなぁ。
(今から考えるらしい)

YD206のAndroidOSのアップデートに成功

昨日の記事に頂いたコメントをたよりに、
YD206のAndroidOSをアップデートしました。

 

もし、参考にされる方がいらっしゃった場合、
この手順でアップデートすると、型番がYD201になり、LTEのバンド1が使えなくなるので、ご注意下さい。

そして、全ては、自己責任でお願いします。

 

  1. ビルド番号をメモします。
    わたしのYOTAのビルド番号は、
    KTU84L.4.4.3-S001-003-HK1.0.3.61a release-keys
    でした。

  2. PCにて、yotaphone2_flasher.exeを、ダウンロードしてきます。
    ftp://fw.ydevices.com/YotaPhone2/YotaPhoneFlasher/
    ↑ここに格納されています。

  3. yotaphone2_flasher.exeをインストールします。

    f:id:rurikax:20160914234959p:plain

  4. yotaphone2_flasher.exeを起動します。

    f:id:rurikax:20160914235108p:plain
    2を入力

  5. 該当のファームウェアを選びます。
    わたしの場合は、HK1.0.3.61aなので、

    f:id:rurikax:20160914235342p:plain
    3と入力

    f:id:rurikax:20160914235820p:plain
    2と入力

  6. ファームウェアがダウンロードされます
    f:id:rurikax:20160914235909p:plain

  7. 最初の画面に戻るので、
    f:id:rurikax:20160914235108p:plain
    1を入力

  8. YOTAPHONEの電源をおとした状態で、ボリュームのマイナスを先に押しながら、電源ボタンを長押しします。
    結構タイミングがシビアなのかも。何度かやり直しました。

    https://www.instagram.com/p/BKVOuAXgnVU/

    小さくて見えにくいですが、中央にDownloadという文字がでたら、
    USBケーブルで、PCとYOTAPHONEをつなぎます。

  9.  多分、端末の詳細が出るので

    f:id:rurikax:20160915000443p:plain
    Yを入力

  10.  終了するのを待ちます。

    f:id:rurikax:20160915000653p:plain

  11. うまくAndroidがたちあがったら、
    端末情報のところに、System updatesという項目ができているか確認します。

    f:id:rurikax:20160915001821p:plain
    モデル番号が、YD201になっています。
    この時点では、Androidバージョンは4.4.3

  12. System updatesをタップして、アップデートを行います。

    f:id:rurikax:20160915002206p:plain
    無事、5.0lolipopになりました。

 

 

通りすがりの坊主さん、本当にありがとうございます。
1人だったら・・・
きっと、4.4のまま、使っていたことでしょう。

Thanks to reading my blog.