でじとなにっき

生活メモ帳、最近がんばってるDuolingoのメモなど。

YotaPhone2の公式ページを見てみる

YotaPhone2には、ディスプレイが二つついていて、

それぞれのディスプレイをなんて呼んだらいいのかなぁ?と、調べてみました。

YotaPhone2の公式ページを見てこよう。

言語が選べたけど、日本はなかったのでイギリスを選んで見ました。

英語なら、すこぉぉぉし理解できるかも。

でも、グーグル先生が適当に訳してくれたので助かったです。

ためしに注文画面も見てみました。

f:id:rurikax:20150206015333p:plain

555ポンドは、99,072円らしいです。(2015年2月4日水曜日 22時00分UTC

高い!expanysで買ってよかった。80,900円でした。(これから、税金の請求書が来るのだと思うけど)

配達早かったし、梱包しっかりしてたし!

 

おっと、脱線。

で、YotaPhone2のトリセツ発見。

 

f:id:rurikax:20150206020106p:plain

  1. Headset jack and microphone
  2. Ear piece
  3. Ambient light sensor and proximity sensor
  4. Front camera
  5. Volume buttons
  6. Power button
  7. Colour display
  8. Loudspeaker
  9. Micro USB connector
  10. Main microphone
  11. Camera LED flash
  12. Main camera
  13. Always-on display
  14. SIM card tray
  15. SIM eject hole

 

 

表面はColour display

背面のeinkの画面はAlways-on display

カッコよく、CDとAODと略したりするのかな?

説明するのに、訳がわからなくなりそうだから、

メインのカラーディスプレイと、背面のeinkディスプレイと呼んでおこうかなぁ。

Thanks to reading my blog.